商品説明
“円空 Audio” 待望のデジタルケーブルのデビューです。
豊潤な音楽的表現力・力強さと繊細さを併せ持つ 重要な座標となる逸品です。
このデジタルケーブルは、円空の最上位機種の「FOCUS」の開発段階で得られた驚異的な音質と感度を DIGITAL伝送の段階で実現できないのかというコンセプトで開発が始まりました。アナログの「FOCUS」の屋台骨が 充分にしっかりしたものであったため、最終的にはそれに数カ所の特別なワイヤーを変更し再設計するということで まさにザクっとベールが剥がれてどこまでも透き通る鮮明な音場を創出できるケーブルが誕生いたしました!!
構造的な詳細から・・・
構造的には、GND側に15本の単線を上流から下流にかけて段階的に接続。この順番に音質と周波数帯域の秘密があります。 更にその中央には、重量級のセンターコアなる金属帯をすべて無ハンダで接続。 HOT側では、基本2Wayながらも合計7本の単線が細かく段階的に接続されております。これだけとっても 非常に高い技術と膨大なヒアリングテストの上で成立する奇跡のケーブルだと言えるでしょう。更に円空では 所謂シールドというものを用いません。少なくとも百害あって一利無しのシールド線というものから解放された ことによって、情報の混濁・錯綜・滲み・歪みからは自由になっております。しかも、ラインレベルやデジタル伝送 のレベルでは、外部からの電磁波やノイズからの影響はまず感知するに至っておりません。さすがにマイクロフォンや エレキギターなどハイ・インピーダンスな接続にはシールド工法は必要かと思われますが、ラインレベルやSPDIFに 於いては全く必要の無いものだという結論にいたりました。シールドを用いるのはある意味慣習的なものだと円空では 考えます。用いられた単線群は、ただのVINTAGEではありません。500種類を遙かに超えるヴィンテージワイヤーの中から 選び抜かれた生え抜きのワイヤー達なのです。もちろん、銅線だけではなく様々な金属素材の中から最適適材適所なものを 配置しております。ゆえに実現するパーフェクトワールドをお楽しみくださいませ!!
試聴レポート
NATARIE COLE / UNFORGETTABLE 1曲目
今回の試聴は、CD トランスポートのアウトからDACのインプットまでの経路として使用してみました。
ただいま作成中!!
しばらくお待ちください!!
_______________________________________________________________
DANIEL LANOIS / ACADIE 2曲目
ただいま作成中!!
しばらくお待ちください!!
Digital Cable
「digital - Focus」RCA / SPDIF仕様 デジタル伝送用 83cm
全長83cmの商品です。
メーカー希望小売価格:228,000円 (税込み/送料無料)
今だけの 大変 お得なプライスでお求めになれます。